ニキビケアのピーリングについてやったので、今度はニキビ跡ケアのピーリング、効果や正しい選び方、そして正しい使い方!!!
友達や知り合いに色々話を聞いてると、ニキビ跡がコンプレックス!、って思ってる女性は少なくない……。
そしてニキビ跡を解消するために色々な化粧品で日頃からケアを頑張っている模様。
ニキビ跡はねえ…….。
気になるよね。
なかなかしつこいしな、ニキビ跡って。
何時までも顔に居座るんだよ、ニキビ跡。
そこでピーリングですよ。
そういう訳で今回は、ニキビケアのピーリングについてやったので、今度はニキビ跡ケアのピーリング、効果や正しい選び方、そして正しい使い方!!!
ピーリングはニキビ跡になかなか効果的でしてよ!
ちゃんと正しく使用すればね。
ニキビ跡ケアのピーリングの効果
ニキビ跡は炎症を起こしてメラニンが発生して、さらにターンオーバーが正常に行われなくなってしまったことで、色素沈着を起こしてしまった事が原因の一つ。
そのためピーリングを行えば、肌表面の古い角質を除去して、代謝を上げてターンオーバーを促していくことが出来るよ!
またピーリングを行うことで、毛穴に詰まって普段の洗顔だけじゃ取れない汚れや皮脂なんかを落としていく事も出来て、新たなニキビの予防にもつながって、ニキビ跡を防いでいく事も出来るよ!
ニキビ跡ケアのピーリングの正しい選び方
まずはできるだけ低刺激で行う事が出来る物を選ぶ!
ピーリングは即効性がある分、肌に少なからず刺激を与えるよ!
そのために、界面活性剤やパラベンなんかの不要な添加物が含まれていないかどうかをチェック!!!
次にピーリングのタイプにも注目。
ピーリングは化粧水タイプ、石鹸タイプ、ジェルタイプなどなど色々あるけど、ニキビ跡の人には洗い流すタイプがおすすめ。
化粧水なんかのふき取るタイプのピーリングは、ふき取った時に肌に摩擦が加わって刺激が強くなっちゃうよ。
だから石鹸タイプやジェルタイプみたいに使用した後に洗い流して使えるタイプのほうが、肌に負担が少なくてニキビ跡ケアにはぴったり。
ニキビ跡ケアのピーリングの正しい使い方
ピーリングを行う時は、基本は洗顔を行ってから使用。
油分の多いTゾーンからやさしく円を描くように使用する!
この時に無理やり角質をはがそうとして、ゴシゴシ擦っちゃったらニキビ跡が悪化しちゃうから絶対ダメ!!!
流すときはすすぎのこしがないように、十分に注意しながらぬるま湯ですすぐ!
そしてピーリングを行った後の肌は乾燥しやすいから、ダメージも受けやすい状態に。
必ず保湿ケアをする!
ニキビ跡ケアのピーリング、効果や正しい選び方、そして正しい使い方!!! まとめ
あのですね、石鹸タイプかジェルタイプのピーリング、ってさっき書いてるんですけど、私としては、実はピーリングとパックが兼用になったものが一番おすすめなんですけどね。
でも肌の状態によるかなあ。
ニキビ治ったばっかり!、って時とかは、石鹸タイプのピーリングがいいかもね。
直ぐに洗い流すし一番刺激が少ない。
因みに石鹸タイプのピーリング持ってると便利です。
商品によっては毎日使えるものもあるので、普段使いが出来るし全身にも使えるし。
まあねえ、出来ればニキビ出来ないようにするのが一番いいんだけどね。
それがニキビ出来てもニキビ跡が出来ないようにするとかね。
ニキビ跡が出来ないようにするのは、
ここの最後のほうに書いてるのでよかったら読んでね!
因みにクレイパックはニキビ跡改善にも、そうじゃなくても何時でもいいです。
それでは今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!
姉妹ブログのダイエットブログとアメリカ生活ブログも暇だったら見てね!
コメント